品質に関するISO(ISO9001)に対する取組み
お客様の大切な品物を、安心・安全に輸送出来るよう、品質マネジメントの国際規格であるISO9001の認証を、2012年11月に取得いたしました。
当社は、2012年11月にISO9001の認証を、神戸本社、明石支店、高砂支店で取得して以来4年、ISO9001の要求事項のもと、品質向上と顧客満足を追求する為、品質マネジメントシステムの継続的改善を行ってまいりました。また、現在当社は国際規格ISO14001の取得に向けても活動を展開しています。
ISOとは?
ISOとは、「International Organization for Standardization」の略で、
「国際標準化機構」というNGO(国際協力に携わる非政府組織)で民間の団体です。
国際標準化機構では、主に工業分野の国際的な標準である国際規格を策定しており、ここで策定された国際規格もISOと呼ばれており、それぞれISO9001、ISO14001 など、規格ごとに番号が付けられています。
世界共通のルール、これがISOのはじまり
国際市場において円滑に経済取引を行うには、相互理解、互換性の確保、消費者利益の確保などを図ることが重要であり、いずれが保証されなくても取引上大きな障害となります。
また新技術・新製品の国際的普及のためにも、技術内容が国際的に理解できる形で共有されていることが重要であることから、国際標準化への取り組みは極めて重要です。
ISOマネジメントシステムの考え方
ISOの国際規格の中でも、9001や14001はマネジメントシステム=組織運営に関する規格です。
これらISOマネジメントシステムの考え方のベースとしてはPDCAサイクルがモデルとなっており、この4つのサイクルの手順を踏むことを求めています。
・P=Plan 計画(目標を設定し、それを実現するためのプロセスを設計(改訂)する)
・D=Do 実施(計画を実施し、そのパフォーマンスを測定する)
・C=Check 評価(測定結果を評価し、結果を目標と比較するなど分析を行なう)
・A=Action 改善(プロセスの改善や必要となる変更点を明らかにする)このPCDAサイクルを繰り返し回すことで、品質面(ISO9001)や環境面(ISO14001)での問題を継続的に改善し組織が掲げる目標達成を目指すものです。